座席数約60席|聴講無料|事前予約不要
7月24日(月)
15:20-16:20 エステサロンオーナー必聴! HIFU機器の規制に関する最新情報セミナー~(渕野 徳和 / 野原 健矢)
第1部 HFIU(ハイフ)による事故事例と施術のリスクについて
講師:消費者庁 消費者安全課 事故調査室 課長補佐 渕野 徳和
第2部 安心・安全で質の高いエステティック産業の発展に向けて
講師:経済産業省 商務・サービスグループ ヘルスケア産業課 係長 野原 健矢
こんな方におすすめ!:サロンオーナー・エステティシャン
来場者へのメッセージ:
消費者庁消費者安全課事故調査室より、消費者安全調査委員会が令和5年3月29日に公表した「エステサロン等での HIFU(ハイフ)による事故」に係る事故等原因調査報告書の内容を基に事故事例等について説明をします。経済産業省ヘルスケア産業課より、安心・安全で質の高いエステ産業の発展に向けての説明をします。
7月25日(火)
11:00-11:45 【心と身体のビューティ&ヘルスケア】~椅子ヨガで大切な自分をケアしましょう~(風岡 久美)
【椅子ヨガを通して、自分の心を開放し、どんな場面でも前向きに生きていく自分を作り上げていく事を学びます】椅子を用いて腰をかけたまま動いたり、椅子に手をかけたり、身体を預け安全に行えるヨガを紹介します。従来のヨガの動きを椅子によって軽減し、サロンワークの合間に、どなたでも無理なく全身運動を楽しんで健康になりましょう。
こんな方におすすめ!:全業種
講師:風岡 久美

- ヨガ教室ロータス代表
- 介護福祉士
- アロマテラピー1級
- 日本リビングビューティー協会 ローフードヴィーガン認定静岡葵校校長
日本で第一人者である、ケンハラクマ氏のインターナショナルヨガセンター認定。
アシュタンガヨガ、ハタヨガ、ヨガセラピー、簡単ストレッチヨガ、ヒーリングリラクゼーション、きれいになるヨガを取得。
静岡県賀茂郡西伊豆で生まれる。静岡県静岡市在住。自宅のヨガ教室を拠点としてシニアホーム、学校などへの出張ヨガも行っています。
[体験型]ヨガマット不要、ヨガ初心者・老若男女どなたでも参加OK
来場者へのメッセージ:
私は、ヨガの呼吸法、アサナ(ポーズ)を行い、自分を愛し肯定出来る気持ちが持てた事で、嬉しい、楽しいを増やせる様になりました。心と身体は繋がっています。魂の乗り物である身体を大事に、より健康的に、燃費良く、有効に使えるようになる、心と身体が軽くなる椅子ヨガで一緒に健康になりましょう~。
13:00-13:50 2023年・夏/指先の色彩に心躍らせて、 日常をエンターテインしよう!(Yukimi)
2023年今季は、芯のある、強くしなやかである現代女性をイメージした斬新なアートをご披露させて頂きます!映えて気分をあげてくれる要素、セルフで楽しむコツやサロンワークでもすぐ役立つ技法を盛り込み、Yukimiらしい色使いや目から鱗なテクニックをぜひお楽しみください。
こんな方におすすめ!:ネイリスト
講師:Yukimi

- 「minmin nail」オーナーネイルテクニシャン兼VETROブランドプロデューサー
- 色彩の魔術師
- ニュアンスの女王
「minmin nail」オーナーネイルテクニシャン兼VETROブランドプロデューサー。
ニュアンス女王として呼び声の高い彼女がアートの数々は、繊細かつ大胆で唯一無二の存在感を放つ美しさ。思わず目を引くテクニカルなアートでネイリストたちから支持される人気ネイリストです♡
来場者へのメッセージ:
BWJ名古屋初開催のステージを務めさせて頂けて大変光栄に思います。久しぶりのビックステージなのでとても楽しみでわくわくしています。ステージではYukimiらしさ炸裂な最旬アートを披露させて頂きます。色彩の魔術師と呼ばれる色合わせやアートテックニックをぜひ楽しんで頂けたら幸いです。
14:20-14:50 最新!巻き爪ケア ジェルネイルで爪のカーブを徐々にフラットに♪(萩原 直見)
フットケアはヘルス&ビューティの重要なテーマ。
お悩みの多い巻き爪ケアを解説♪
スパルーチェフットケア+アップジェルで爪のカーブを徐々に平らに広げる最新メソッドをご紹介します。
こんな方におすすめ!:ネイリスト
講師:萩原 直見

- (株)Future Nail代表/スパルーチェ教育部門統括
- UPジェル巻き爪ケアExecutiveトレーナー
- NPO法人日本ネイリスト協会 理事
- 一般社団法人日本エステティック協会 理事
来場者へのメッセージ:
足と爪のお悩み上位である「巻き爪ケア」について解説します。
なぜ、巻き爪になるのか?美容従事者はどのようにケアすればよいのか?
巻き爪を繰り返さないために大切なことは?
スパルーチェフットケアシステムと、爪のカーブを徐々に平らに広げる「UPジェル」で最新の巻き爪ケアをメニュー化してみませんか♪
15:20-16:10 エステサロンで導入できる、良質な睡眠を得るための不眠症改善ツボ刺激&施術メソッド(折橋 梢恵)
不眠症は「国民病」とも言われており、一般成人の30〜40%が何らかの不眠症状を有していると考えられています。特に昨今の新型コロナウイルス感染症の影響により、更に不眠症状に悩む方が増えています。脱コロナ時代を迎える今だからこそ、良質な睡眠が求められています。今回は、「不眠症」に対し、東洋医学の考えに基づくツボ刺激法や施術メソッドをご紹介したいと思います。
こんな方におすすめ!:エステティシャン
講師:折橋 梢恵

- (一社)美容鍼灸技能教育研究協会 代表理事
- 美容鍼灸の会美真会 会長
- 日本医学柔整鍼灸専門学校 非常勤講師
エステティックと鍼灸を融合した総合美容鍼灸の第一人者。『健康』と『美容』をテーマとし、常に女性のヘルスケアやライフサイクルに合わせた施術を提案。クライアントが本来持っている『美しさ』を引き出し、健やかな人生を過ごせるように心身のメンテナンスの重要性を伝えている。著書の新しい美容鍼灸シリーズは専門書として全4冊あり、鍼灸師のバイブルとして累計1万部を突破。
来場者へのメッセージ:
「不眠症」は、誰でも一度は経験する症状ですが、酷くなると様々な不定愁訴を伴い、生活の質を低下させます。私は多くの女性の施術に携わってきましたが、不眠で悩まれる方は少なくありません。今回は、セラピストが施術で取り入れやすい不眠症改善のためのツボ刺激や自律神経系へのアプローチ法をご紹介したいと思います。
7月26日(水)
11:20-12:10 だから絶対、まつげをあげたらかわいい!まつ毛リフト実践(徳元 裕子/佐藤 里奈)
美容のプロフェッショナルとして、お客様を可愛くする引き出しはたくさん持っておきたいですよね!
まつげをあげて、テンション上がる女性を一緒に増やしましょう。
「わたしなんか」はもう言わせない!サロンワークに活かせるテクニックを、余すことなくお伝えいたします。
こんな方におすすめ!:アイリスト
講師:徳元 裕子/佐藤 里奈

徳元 裕子
- (株)ANZY 代表 / アイコミュニティ大浴場
2020年からスタートし、2022年には一気に約4,200人ほどの会員を有するアイラッシュ業界の一大コミュニティ「アイコミュニティ大浴場♨」を主催。
アイラッシュ業界でその名を知らない人がいない、業界のトップランナー。
サロンワークはさることながら、類まれなる人間力と求心力で、美容業界を牽引する。
佐藤 里奈
- (株)Ri's 代表取締役
来場者へのメッセージ:
アイラッシュ業界は個人事業主が多く、技術について気軽に相談する場所があまりないのが現状です。だからこそ、ビューティーワールド ジャパンで直接、最新の技術や情報に触れませんか?
会場でお待ちしております!
13:00-13:50 dan's special art 2023 S/S(dan)
上品かつ繊細なニュアンスアートが大人気なdan先生の世界観満載のトレンドアートステージです。
dan先生ならではのアイデアと細やかなアートテクニックを余すことなく披露いたします。
色使いにも注目!今、話題のネイルアーティストdan先生による最新アートをチェックしてください♪
こんな方におすすめ!:ネイリスト
講師:dan

- An Reveオーナー
- PREANFAディレクションインストラクター
- JNA認定講師
■コンテスト受賞歴
2018 TOKYO NAIL EXPO アートチップアワード チャンピオン
2019 ASIA NAIL FESTIVAL アートチップアワード チャンピオン
2021 TOKYO NAIL EXPO アートチップアワード チャンピオン
来場者へのメッセージ:
プライベートサロンのオーナーでもあり、全国のセミナーやイベントにひっぱりだこ!プロデュース商品も手掛けるトップネイルアーティストのスペシャルステージを間近で見れるチャンスです!
ぜひ皆様ご参加くださいませ!
15:20-16:10 指名料16万5000円でも1年予約が取れない美容師が伝授する、自己ブランディング方法(京極 琉)
美容師はもちろんのこと、美容技術を提供する様々な業種の方にとって、サロンブランディングや自己ブランディングはとても重要です。今回の講演では京極琉がどのようにして指名料16万5000円という金額で予約が埋まるのか、お客様に求められる為に必要な事などをお話します。現代の美容師に必要なスキルや考え方など、必見の内容となっています!
こんな方におすすめ!:全業種
講師:京極 琉

- (株)kyogoku代表
世界大会優勝経験を活かした自社商品開発や、SNS発信を行う総フォロワー100万人超えの美容師。
美容師の世界大会で優勝し、23歳でSalon Ryuをオープン。現場の意見を取り入れた商品を展開する美容ブランド「KYOGOKU PROFESSIONAL」や、美容師の為のオンライン学校「KYOGOKU ACADEMY」、美容師とサロンをマッチングさせる求人アプリ「JOB VR」などを運営。SNSでは有名インフルエンサーとのコラボなど活発に活動の幅を広げる。
来場者へのメッセージ:
美容師や、美に携わる技術者の方にもっともっと幸せに、なってほしいと思っています。日本の美容の技術は、間違いなく世界で通用する高いクオリティがあるので、皆さん一緒にラグジュアリーな美容業界を作っていきましょう!